更新履歴 最新の情報を表示するには、一度更新をしてください。

2024/4/5
NEW 令和5年度(令和6年3月卒業)進路状況を掲載しました。
2024/3/20
NEW 音楽部「第13回イレギュラーコンサート」を開催しました。
2024/3/06
NEW 令和5年度書道選択者「卒展」を開催しました。
2024/2/10
ビジコン西尾(BiZCON NISHIO 2023) Final Pitchに出場してきました。(1年生)
2024/2/8
祝! 日本情報処理検定協会の「会長特別賞」を受賞しました。(情報システム系列)
2024/1/19
1年生「産業社会と人間」の授業において職業人講話(全3回)を実施しました。
2024/1/19
令和6年度 鶴城丘高校 推薦選抜受検案内を掲載しました。
2024/1/19
音楽部「第13回イレギュラーコンサート」案内を掲載しました。
2023/12/21
祝! 技能五輪「銀メダル」受賞の報告に来てくれました。(メカトロニクス系列卒業生)
2023/12/20
西尾市長さんへの表敬訪問を行いました。(農業クラブ全国大会報告)
2023/12/16
祝! 愛知県工業高校生ロボット競技大会「敢闘賞」を獲得しました。(技術部)
2023/12/15
西尾市建設業協会主催の建設ICT研修会が開催されました(環境デザイン系列)
2023/12/14
愛知県教育委員会教育長さんへの表敬訪問を行いました。(農業クラブ全国大会報告)
2023/12/01
同窓会のページ「鶴城だより第74号」を掲載しました。
2023/11/27
音楽部2023-2024 Winter/Spring Live日程を掲載しました。
2023/11/08
工事現場体験実習が開催されました(環境デザイン系列)
2023/11/04
「コラボ商品の販売」を行いました。(国際ビジネス系列)
2023/10/25
祝! 第74回学校農業クラブ全国大会(熊本大会)「最優秀賞」を受賞しました。
2023/10/23
重要 令和6年度 鶴城丘高校 推薦選抜実施要項 <修正版>を掲載しました。
2023/10/02
祝! 第14回服育ポスター標語コンテスト「最優秀賞」を受賞しました。
2023/08/04
2023かごしま総文祭に出場しました。(音楽部)
2023/07/15
第75回中部卓球選手権大会に出場しました。(卓球部)
2023/5/12
【PDF版】感染症による出席停止および 【Word版】感染症による出席停止 を掲載しました。
2023/4/1
愛知県立鶴城丘高等学校総合学科スクールポリシーを掲載しました。

ページの先頭へ戻る

Kakujo Pickup!

音楽部「第13回イレギュラーコンサート」を開催しました。
 令和6年3月20日(水・祝)に碧南市芸術文化ホール「シアターサウス」で、本校音楽部の「第13回イレギュラー コンサート」を開催しました。
 新型コロナウィルス感染症の影響で久しぶりの開催でしたが、ほぼ満席の入場者を迎えて演奏することができました。
3月1日に卒業した3年生にとって音楽部の卒業公演も兼ねており、大変すばらしいものになりました。
 各種のイベントなど1年間でかなりの演奏をこなしている音楽部の地域での認知や期待を改めて感じさせる1日でした。
3年生をはじめ、部員の皆さんお疲れさまでした。

* *
* *
(画像をクリックすると、拡大表示されます。)

ページの先頭へ戻る


令和5年度書道選択者「卒展」を開催しました。
 令和5年度の卒業生を中心とした書道選択者の展示「卒展」を下記のとおり開催しました。
「卒展」
 愛知県立鶴城丘高等学校書道選択者
 会期 令和6年3月6日(水)〜10日(日)
 会場 西尾市岩瀬文庫ギャラリー
 新型コロナウィルス感染症の影響で久しぶりの開催となりました。
今年度は書道選択の3年生が3名であったため、卒業生3名と1、2年生8名の出展も併せて行いました。
芸術を感じる空間が広がっていました。

* *
* *
(画像をクリックすると、拡大表示されます。)

ページの先頭へ戻る


BiZCON NISHIO 2023 Final Pitchに出場してきました。
 令和6年2月10日(土)に西尾の課題を解決するビジネス創出プログラム「ビジコン西尾2023」のFinal Pitchが、 西尾駅前の西尾コンベンションホールで開催され、高校生部門に1年生9名が出場してきました。
 「産業社会と人間」の授業の中で取り組み、応募した中で2組が一次審査を通過し、ブラッシュアップ支援を受け、 最終審査(Final Pitch)に臨みました。
 多くの観覧者がいる中で、それぞれプレゼンテーションを行いました。惜しくも賞は逃しましたが、非常に貴重な 体験ができたと思います。
(高校生部門最終審査出場グループ)
 「おむすびころりん」 愛知県立鶴城丘高等学校
 「タイガーリリー」 愛知県立鶴城丘高等学校
 「しおっちゃーず」 愛知県立吉良高等学校
 「アレキサンドラ・タカーチョ」愛知県立西尾高等学校
 「西尾の頭脳」 愛知県立西尾高等学校
 「かっちゃんのカテキン」愛知県立西尾東高等学校
 「犬猿の仲」 愛知県立西尾東高等学校
 「片道インド」 大阪明星学園明星高等学校

* *
*
(画像をクリックすると、拡大表示されます。)

ページの先頭へ戻る


日本情報処理検定協会「会長特別賞」を受賞しました(情報システム系列)
 情報システム系列3年の寺岡心春さんが、日本情報処理検定協会(文部科学省後援)主催の検定・認定1級を8種目取得したことで 「会長特別賞」を受賞しました。この賞は、全国でも例年20名程度の受賞者数であり、現役高校生が受賞するのは非常に稀なことです。 本校では初めての快挙となりました。
 寺岡さんは情報システム系列に決まった1年生の後期からこつこつ努力を積み重ねて、その成果が実を結んだ形となり卒業前のうれしい 受賞になりました。
(取得した検定・認定は以下の通り)
 ・ 文書デザイン検定試験        1級(令和4年 2月取得)
 ・ 文章入力スピード認定試験(日本語) 1級(令和4年 7月取得)
 ・ ホームページ作成検定試験      1級(令和5年 2月取得)
 ・ プレゼンテーション作成検定試験   1級(令和5年 7月取得)
 ・ 情報処理技能検定試験(データベース)1級(令和5年 7月取得)
 ・ 日本語ワープロ検定試験       1級(令和5年10月取得)
 ・ 文章入力スピード認定試験(英語)  1級(令和5年10月取得)
 ・ 情報処理技能検定試験(表計算)   1級(令和5年12月取得)
 また、それ以外にも12月に行われたタイピングのスピードを競う「第23回毎日パソコン入力コンクール全国大会」に出場しており、 「和文B 高校生」部門で第3位に輝いています。

* *
(画像をクリックすると、拡大表示されます。)

ページの先頭へ戻る


1年生「産業社会と人間」の授業において職業人講話(全3回)を実施しました
 令和6年1月に、本校の卒業生も多く在籍している地元の企業の方をお迎えして、職業人・社会人として必要とされる資質など、様々なお話をいただきました。 また、卒業生の方からは高校生のうちにしておいた方が良いことなど、1年生にとって有意義なアドバイスをたくさんいただきました。
 今回講話をしていただいた企業は金融業、製造業、建設業など幅広い業種でした。

* *
(画像をクリックすると、拡大表示されます。)

ページの先頭へ戻る


技能五輪「銀メダル」受賞の報告に来てくれました(メカトロ二クス系列卒業生)

 令和元年度メカトロニクス系列を卒業して、株式会社アイシンへ就職した尾崎天星さんが11月17日(金)から21日(火) にセントレアにある愛知県国際展示場で開催された「第61回技能五輪全国大会」のメカトロニクス職種に出場して 参加41チーム82名の中から見事に「銀メダル」を受賞しました。
 12月21日(木)に会社の方とともに来校し、校長先生と卒業時担任の江川先生に受賞の喜びを報告してくれました。
 尾崎さんは、卒業後「技能訓練性」として、技能五輪出場を目指して頑張ったこと、また、レベルの高い 「メカトロニクス職種」で上位入賞を果たすための努力や苦労などを笑顔で語ってくれました。
 残念ながら「世界大会出場」は果たせませんでしたが大変素晴らしい成績であり、尾崎さんの「やり切った」と話す その顔は充実感に満ち溢れていました。
 そんな尾崎さんの姿を目の当たりにして、在校生にもぜひ目指してほしいと感じました。本校にとってもとても うれしい報告でした。
 なお、大会には尾崎さんの同級生で卒業後株式会社デンソーに就職した犬塚陸斗さんも同じメカトロニクス職種 に出場しており、「銅メダル」を受賞したと聞いています。
 卒業生の活躍のニュースで、「令和5年の良い締めくくり」となりました。
* 尾崎さん(左)と江川先生
(画像をクリックすると、拡大表示されます。)

ページの先頭へ戻る


西尾市長さんへの表敬訪問を行いました(農業クラブ全国大会報告)
 愛知県教育委員会の教育長さんへの表敬訪問に続き、西尾市長さんへの表敬訪問を12月20日(水)に行いました。
今回は、第74回日本学校農業クラブ全国大会の農業鑑定競技(農業分野)で最優秀賞を受賞したアグリサイエンス系列 3年の宮本 茜さんのほか、同大会農業鑑定競技(農業土木分野)で優秀賞を受賞した環境デザイン系列3年の朝岡 遼 君、後藤校長先生、農業クラブ顧問の高橋先生も一緒に訪問しました。
 2人は大会での様子、結果報告に加えて大会に向けての頑張りを市長さんに話し、市長さんからはお祝いの言葉と将来 の西尾市での就農への期待を伝えられました。また、中日新聞さん、三河新報さん、愛三時報さんの取材もあり、大変 良い経験になったと思います。
 終了後、市役所内の「議場」の見学もさせていただき、2人にとってはさらに貴重な経験ができました。ご対応して いただきました西尾市長さんはじめ市役所の職員の方々大変ありがとうございました。

* 左から、浅岡君、宮本さん、西尾市長さん
(画像をクリックすると、拡大表示されます。)

ページの先頭へ戻る


愛知県工業高校生ロボット競技大会で「敢闘賞」を獲得しました!(技術部)
 12月16日(土)に刈谷市産業振興センター「あいおいホール」で「第16回愛知県工業高校生ロボット競技大会」 が行われ、技術部の1、2年生4名が出場し、見事決勝トーナメントに進出し「敢闘賞」を獲得しました。
(予選1回目)
 スタート時にバッテリーをつなぎ忘れるというミスで出遅れたが、落ち着いた操作でコンテナを8個積み上げ、 80点を獲得。まずまずの結果を得ることができた。
(予選2回目)
 本校ロボットの性能から目標をコンテナ10個積み上げる100点としていたので、それを目指しスタートした。 順調にコンテナ8個を積み上げたが、最後のコンテナ2個の運搬中に使用していたタコ糸が切れ、コンテナが 落下し、積み上げることができなかった。1回目と同じく80点であった。
 予選を終えて7チームが100点越えで決勝トーナメント進出を決め、最後の1枠に本校を含めた3チームが 80点で並んだ。規定により、ロボット重量での比較となり、シンプルな構造で最軽量の本校のロボットが8位 で決勝トーナメント進出となった。
(決勝トーナメント1回戦(準々決勝))
 予選で達成できなかった100点を目標として臨み、見事にコンテナ10個を積み上げ、100点を獲得した。 積み上げ完了したのは本校を含め2チームだけに見えたため、準決勝進出への期待が大きくふくらんだ。しかし、 残念ながら3位に終わり、敗退となった。ただ、ロボットの性能からポイントできる最大の100点を決勝トーナメント で獲得することができたので、大健闘だったと思います。
 来年の大会は競技内容が変わりますが、今年経験した4名がパワーアップして臨むのか、新戦力が現れて出場 するのか、楽しみにしたいと思える大会でした。

* *
* *
(画像をクリックすると、拡大表示されます。)

ページの先頭へ戻る


西尾市建設業協会主催の建設ICT研修会が開催されました(環境デザイン系列)
 12月15日(金)に西尾市建設業協会主催の建設ICT研修会が開催され、2年生の生徒が参加しました。
省力化や安全性向上につながる最新技術である「杭ナビ」の使用法や、「杭ナビ」を使用することで測量 時や施工機械使用時にどのような利点があるかを学びました。ご指導ありがとうございました。

(画像をクリックすると、拡大表示されます。)

* 「杭ナビ」を使った墨出し(目印付け)の様子 * 「杭ナビ」を使った施工機械操作の様子
* 2023年12月19日(火)「三河新報」に掲載されました

ページの先頭へ戻る


教育長さんへの表敬訪問を行いました(農業クラブ全国大会報告)
 10月に行われた「第74回日本学校農業クラブ全国大会令和5年度熊本大会」の農業鑑定競技(農業分野)で愛知県代表 として出場し、全国優勝である最優秀賞を受賞した報告をするため、12月14日(木)に愛知県教育委員会の飯田教育長さ んへ表敬訪問をしてきました。
 訪問に伺ったのは、最優秀賞受賞者のアグリサイエンス系列3年宮本 茜さん、指導者の三橋先生、後藤校長先生の3 名で、飯田教育長さん、橋本高等学校教育課長さん、服部高等学校教育課長補佐さんの3名に応対していただきました。
 緊張感のある中で、宮本さんは大会の報告をするとともに卒業後の進路や夢を話し、それに対して飯田教育長さんから は大会での活躍やそれに向けての頑張りにお褒めと労いの言葉をいただきました。また、サポートしてくれた人たちに対 する感謝をすることの大切さも教えていただきました。
 宮本さんにとっては、大変名誉で記念になる経験になったと思います。

* *
(画像をクリックすると、拡大表示されます。)

ページの先頭へ戻る


工事現場体験実習が開催されました(環境デザイン系列)
 11月8日(水)に、環境デザイン系列2年生に対して工事現場体験実習が開催されました。
木村建設株式会社様に来校していただき、社員の方々の指導のもと、型枠組立、コンクリートの練り混ぜおよび打設の 実習を行いました。高所作業車の乗車体験も行い、有意義な時間となりました。大変ありがとうございました。

(画像をクリックすると、拡大表示されます。)

* 型枠組立とコンクリート打設の様子 * 高所作業車体験の様子

ページの先頭へ戻る


「コラボ商品の販売」を行いました(国際ビジネス系列)

 国際ビジネス系列では、3年生の授業科目「広告と販売促進」において、地域や産業社会等と連携したコラボ商品の製作を 検討してきました。今年度は、茶農家カフェ「赤堀製茶」様のご協力をいただき、生徒が考案した「抹茶のフレンチトースト」 の販売をすることができました。
 令和5年11月4日(土)に、「にしおわくわくカーニバル」イベントのメイン会場である西尾信用金庫本店駐車場で販売を 行い、翌5日(日)は、大河ドラマ「どうする家康」の三河一向一揆で話題になった安城市内の本證寺で行われた 「おてらマルシェ 秋のきょうえんいち」イベントで販売しました。二日間ともに好評で、完売することができました。

*
*
* *
(画像をクリックすると、拡大表示されます。)

ページの先頭へ戻る


第74回学校農業クラブ全国大会(熊本大会)「最優秀賞」受賞
 令和5年10月24日(火)、25日(水)に、熊本県で開催された第74回日本学校農業クラブ全国大会の農業鑑定競技会(農業コース)に出場した宮本茜さん(アグリサイエンス系列3年)が 全国優勝である最優秀賞を受賞しました。
 また、農業土木コースに出場した朝岡遼君(環境デザイン系列3年)も優秀賞を受賞しました。

* *
* *
(画像をクリックすると、拡大表示されます。)

ページの先頭へ戻る


第14回服育ポスター標語コンテストで「最優秀賞」を受賞しました

 スクールユニフォーム(制服)をテーマにした第14回服育ポスター標語コンテストに応募した3年生の牧野楓香さんが最優秀賞を受賞しました。
 その結果、令和5年度の標語として服育ポスターの標語に使用されることになりました。(令和5年10月2日)

「みな同じ 一歩踏み出し 心も一つ」
 初めて高校に登校した時に、これからここにいるみんなと同じ制服を着て、同じ高校生活を歩んでいくんだなと思ったら、 心も一つになれる気がしたから。

服育ポスター紹介Webページ(服育net研究所)
*
(ポスターをクリックすると、拡大表示されます。)

ページの先頭へ戻る


第74回学校農業クラブ全国大会(熊本大会)に出場します
 令和5年10月24日(火)、25日(水)に、熊本県で開催される第74回日本学校農業クラブ全国大会の農業鑑定競技会(農業土木コース、農業コース)に出場します。
 また、県大会では農業土木コースで朝岡遼君(環境デザイン系列3年)が最優秀賞に、農業コースで宮本茜さん(アグリサイエンス系列3年)が、優秀賞に輝きました。

ページの先頭へ戻る


2023かごしま総文祭に出場しました
 令和5年7月29日(土)〜8月4日(金)に鹿児島県(鹿児島市民文化ホール)で開催された「第47回全国高等学校総合文化祭〜2023かごしま総文〜」 に音楽部の8名の生徒が、愛知県高等学校合同ジャズアンサンブルの選抜メンバーとして出場してきました。
 選抜メンバーは以下のとおり
  橋本阿実 さん(テナーサキソフォン、3年)
  土田さくら さん(バリトンサキソフォン、2年)
  木下雛乃 さん(トランペット、3年)
  小笠原菜乃 さん(テナートロンボーン、3年)
  有馬羽琉 君(バストロンボーン、3年)
  勝又アルティ さん(ベース、3年)
  村上鈴華 さん(ドラムス、3年)
  山ア涼夏 さん(ピアノフォルテ、2年)

 本校音楽部は、西尾市内の保育園や特別養護老人ホームを活動拠点に、西尾祇園祭やきら祭りなどの地域のイベントで公演を行っています。
 また、セントレアでのCool Jazz FESTIVALやNAGOYA GROOVIN’ SUMMER(名古屋市港文化小劇場)など県内各地で開催されるイベントに出演依頼が多数あり、愛知県の音楽活動を盛り上げています。

※以下の画像は過去のイベントに参加したようすです。各画像をクリックすると、拡大表示されます。
* *
*

ページの先頭へ戻る


第75回中部卓球選手権大会に出場しました
 令和5年7月15日(土)に、富山県で行われた第75回中部日本卓球選手権大会ジュニア男子シングルスに、 2年生の鳥居光志君が出場し、強豪校相手に互角以上の健闘を見せていました。