第3回高校生ロボットSIリーグ出場に向けて動き出しました(情報システム系列)

 情報システム系列3年生4名が12月14日(土)・15日(日)に愛知県国際展示場で行われる「第3回高校生ロボットシステム インテグレーション競技会(高校生ロボットSIリーグ)」のオープン部門に出場します。
 オープン部門は、ロボットが行う課題を自分たちで決めて、それをクリアするためのロボットの作業環境や制御プログラムなどを作 ります。サポーター企業の(株)豊電子工業様から「産業用ロボット」をお借りし、技術指導や助言をいただきながら取り組んでいきま す。競技会では、課題をクリアするために構築したロボットシステムを動作させて、課題のクリアと動作に関するアイデアや出来栄え の評価で競います。
 すでに「産業用のロボット」が校内に設置され、「総合的な探究の時間」の授業の中で取り組みを開始しました。12月まで試行 錯誤を繰り返し、素晴らしいロボットシステムを競技会本番で披露してくれることを期待しています。

「高校生ロボットSIリーグ」のページ (愛知県)
第3回大会参加チーム一覧(愛知県:記者発表資料)