音楽部の4名が、8月4日(日)・5日(月)に岐阜県・長良川国際会議場で行われる「第48回全国高等学校総合文化祭岐阜大会」 の器楽・管弦楽部門に愛知県合同ジャズアンサンブルのメンバーとして出場しました。
毎年、愛知県のオーディションが行われ、勝ち抜いた県内の高校生が「合同ジャズアンサンブル」を編成して、愛知県代表として出場しています。
本校音楽部の生徒は、毎年数名が出場しており、今年で「10年連続出場」を達成しました。 日頃からこつこつ練習し、休日には地域のイベントで演奏して実力をつけてきた成果であると思います。
令和6年度の全国大会には、下記のメンバーが出場しました。
左右田 倫子さん(テナーサキソフォン、3年、吉良中出身)
坂 柚月さん (アルトサキソフォン、2年、西尾中出身)
野本 紗矢さん (テナートロンボーン、2年、吉良中出身)
伊藤 千夏さん (バストロンボーン、2年、一色中出身)
愛知県代表として、立派に演奏してきました。
応援ありがとうございました。
また、夏休みはそれ以外の大会や西尾市内の保育園での演奏を行いました。
音楽部が10年連続で全国高等学校総合文化祭に出場しました。
